基本操作 Power Appsでアプリ開発する一連の流れを紹介 2024年2月13日 Power Appsを使ってアプリ開発する際の、一般的な流れを紹介します。 一般的なシステム開発経験者から見て抜け・漏れあるかもしれませんが、あくまでも市民開発者視点であることをお含みおきください。 要件定義 環境構築 設計 開発 プロトタイプの公開 本公開 メンテナンス 開発の流れは料理でかんがえるとわかりやすい 難...
基本操作 Power Appsでデータベースから簡単にアプリを作る手順の紹介 2024年2月7日 Power Appsをつかい、アプリ開発ができるようになるまでの手順を紹介します。 なお、すでにPower Appsライセンスが使用可能な環境であることを前提とします。 アプリ作成ができるようになるまでの流れ Power Appsは基本的にデータベース(DB)と接続し、そのデータをアプリで表示したり、入力データをDBに...
基本操作 Power Apps, Power Automate, アプリ作成の初心者におすすめの勉強手順 2024年2月1日 私が実際に実施してきた、Power Apps / Power Automate の初心者向けおすすめ勉強手順を紹介します。 1. まずハンズオン(動画教材) 初心者はハンズオンからスタートしましょう。 ハンズオンとは、オンラインで動画を視聴し、手順通りに実際に手を動かしてアプリを作る流れのことを指します。 代表的なもの...